2017年05月22日

銀座 GSIX

先日、JBCAの会議で東京に行ってまいりました~!

二ヶ月に一度の会議・・・

たっぷり六時間~~~げんなり




しかし・・・行ったからには ただでは帰りませぬ・・・

ちょうどその日は・・・

銀座GSIXのオープン日~~~ベル

夜まですごい人でしたよ~!!!





中に入って感じた事・・・

日本中のお金持ちが来てる感じ(中には違う人もいるが・・・)
大きな帽子をかぶったご婦人・・・
ご夫婦とも整形してそうな人・・・
なぜか着物のお二人・・・

いずれにせよ・・・鹿児島では見かけない風景・・・
刺激になりました・・

次の日は・・・
以前方行ってみたかった同業者・・・
ただ美容室ではなく・・・理髪店さん!
その名も・・・THE BARBER GINNZA
内装もチョーおしゃれ・・・
若い人より大人の男性向け・・・
ちょっとだけ写真撮らせてもらいましたが・・・
全てピンボケで・・・この一枚・・・


なんか感じさせられる・・・一日でした。




  


Posted by 黒瀬イチロー at 16:56Comments(0)強く思うこと!

2017年05月11日

色紙

先日の入社式での出来事・・・
会も終わりに近づき・・・
いつもなら一本締め・・・
と行くところで・・・

突然司会から・・・

『アミー本部役員の方~前へ~』 と・・・
何が始まるのかと思ったら・・・
『スタッフ全員から色紙のプレゼントです~』 と・・・




感激しました~うるうる

1サロンからもらったことはありましたが・・・
全スタッフからもらうのは初めて・・・

全スタッフともなると・・・
SALON間の距離もあるし・・・
日程もかかるし・・・

皆大変だったでしょううるうる

自分の息子、娘ほどの年齢の子が入社してきているので・・・
コメントの内容も・・・『お父さんみたいで・・・』的なコメントが・・・



嬉しいような・・・悲しいような・・・

またこの色紙を見ながら・・・
がんばってまいります!!!


  


Posted by 黒瀬イチロー at 08:00Comments(0)強く思うこと!

2017年05月07日

朝礼

今現在、私は事務所勤務の日があります・・・

その日は何をするかというと・・・

朝、サロンを周ったり・・・

メーカーさんやディーラーさんと面談をしたり・・・

役所やハローワークに行ったりと・・・

午前中をフル活用しています・・・

そんなある日の朝・・・

インカント店の朝礼に参加にっこり




7店舗あるが、それぞれの店で・・・

やり方は自由!

インカント店は、その日のご予約全員の申し送りを・・・

どの店よりもしっかりとやっていた・・・

スタッフ一人一人が当日のお客様の注意事項など・・・

しっかりと把握しておくのはとっても重要!

やはり売り上げているサロンは・・・

シッカリとやることを当たり前にしっかりやっているな~と・・・

感心した日だった!!!

そんな インカントをこれからも宜しくお願い致します!  


Posted by 黒瀬イチロー at 08:00Comments(0)サロン

2017年05月05日

スタッフカット(諏訪薗編)

今回紹介するのは・・・

ハンズクラン店に勤務する諏訪薗亜由美さん・・・



今年で7年目・・・

おとなしい性格ではありますが・・・

丁寧な接客・・・お客様に寄り添う会話・・・などなど

多くのお客様の指示を受けています。

クラン店では、材料係りを務め・・・

そのまじめな性格から・・・

提出物は一番に出してくれています。

そんな彼女の一番の得意技~!

       着付け

アミーの着付マネージャーからも・・・

アミーで1,2の腕前とも言われている・・・

そんな諏訪薗さんをよろしくお願い致します。


  


Posted by 黒瀬イチロー at 08:00Comments(0)スタッフ

2017年05月01日

アミーの新しいスタイリスト達(内編)

今回紹介するのは・・・

グランジュテ ザ サロンに勤務する内幸平クン・・・


右の彼です。

一見・・・髭が濃すぎて・・・アラブ系に間違えられそうな・・・

そんな内君です。

スタイリストになる為には・・・

多くのモデル・・・多くのテストをクリアーしなければならず・・・

その時の内君は・・・

いっぱい!いっぱい!テスト不合格をもらった記憶があります。

しかしながら・・・すんなり合格より・・・

何度も落ちた方が、勉強になり良い事も・・・(しかしメンタルをやられるうるうる

デビューしてからの内君のブログを覗くと・・・

メンズカットの多さにびっくり・・・

おそらく城西高校サッカー部時代の友人ではないだろうか?・・・

あの名門サッカー部でレギュラーだったそうなので・・・

ナカナカの腕前?(脚前?)なのではないか・・・

そんな仲間想いの・・・

男くさい内君をよろしくお願い致します。



  


Posted by 黒瀬イチロー at 08:00Comments(0)スタッフ